広告 (スポンサーリンク)
※ 最近の遅延路線は公式 Twitter アカウント @_traindelay_ でもお知らせしています。(従来のアカウントは悲しいことに凍結されてしまいました。)
2023/06/05 00時
@new_PC_2_BH 神戸線の検車は、同じ条件の1010、1100の伊丹線使用を最初は嫌がっていたと、阪急の社員さんから聞いたことがあります。
2023/06/04 22時
2023/06/04 21時
2023/06/04 19時
2023/06/04 16時
2023/06/04 13時
2023/06/04 12時
2023/06/04 11時
2023/06/04 08時
2023/06/04 06時
2023/06/04 04時
2023/06/04 00時
@mayumiyumas 阪急で、神戸線と宝塚線と京都線に分岐する主要駅です✨確かに読めないですよね😅
最近はそうでもないですが、なかなかディープな雰囲気が残るエリアです😁
2023/06/03 23時
2023/06/03 16時
2023/06/03 15時
@lotzun_DeuPol 阪急神戸線は「ガムも食べられない」雰囲気と言われてました。近鉄奈良線は弁当食べてジャージに着替えてる先輩いましたw
2023/06/03 14時
広告 (スポンサーリンク)
2023/06/03 09時
2023/06/03 08時
2023/06/03 01時
2023/06/02 22時
@marutoku848 京都線の快速急行を準特急に名称替えする巻き添えで神戸線の快速急行も名称が変わっちゃったという分かりやすいのかにくいのか…。
1駅違うだけで種別が変わるのが阪急ですのでw
@Tabooyah_Train 殺人鬼クラスの本数である加古川線大回りが「軽い」とは思えん(´-ω-`)ξ
軽く行きたいなら阪急平野一周。
※神戸三宮起点必須なら門戸厄神か武庫之荘でラッチアウト。
2023/06/02 21時
2023/06/02 20時
2023/06/02 19時
JR神戸線だけ動いててすごいとか、動かすから逆に休めないとか怒ってるツイートみかけたけど、いやいや阪急阪神京阪とかちゃんと動いてましたがな。よそものやな。
2023/06/02 17時
今乗ってる阪急神戸線がずっとギコギコ鳴らしながら左右に揺れてるんやけど、乗客みんな赤べこみたいになってるし、一人熟睡して、YOSHIKI状態の人いて、笑いが止まらない
2023/06/02 16時
1
広告 (スポンサーリンク)